ペットがいるとマンションの査定額は下がる?注意点と査定のポイントを解説

2024-04-30

ペットがいるとマンションの査定額は下がる?注意点と査定のポイントを解説

犬や猫を飼っているとマンションを売っても安くなるのではないかと心配している方もいるでしょう。
飼っていない物件よりも部屋に傷やにおいが生じる可能性は高い傾向にありますが、マンションの価格はそれだけでは決まりません。
この記事では、ペットのいるマンションの査定額が下がる理由と下げないための注意点、査定額を決める際のチェックポイントを解説します。

\お気軽にご相談ください!/

ペットがいるとマンションの査定額が下がる理由

ペットを飼っているマンションは、部屋の劣化が進みやすく、一般的な物件と比べて相場が低くなる可能性があります。
ほとんどの物件が動物の飼育が認められているだけで、特別な仕様になっていないからです。
そのため柱や床・壁紙に傷やにおいがつきやすく、部屋が劣化しているために安くなるのであって、ペットを飼っているのが直接の理由ではありません。
ペット共生型マンションなら、室内に傷がつきにくい加工が施してあり、においがつきにくい壁紙を使用するなどの工夫が施されている物件もあります。
そのような場合は、劣化が抑えられるうえに、理解のある買い手がつきやすく、査定額は下がりにくい傾向にあります。


\お気軽にご相談ください!/

ペットがいるマンションの査定額を下げないための注意点

査定額を下げないために、壁や床の傷が目立つ場合は、ある程度の修繕をしたほうが良いでしょう。
気を付けたい注意点の1つがにおい対策です。
一緒に暮らしていると気つきにくいので、知人や友人に頼んでチェックしてもらうのをおすすめします。


\お気軽にご相談ください!/

ペット以外のマンション査定のチェックポイント

マンションの査定には、ペットを飼っている・いない以外にもチェックポイントがあります。
価格に影響する大きなポイントは立地と築年数です。
駅からの距離や、周辺施設などの生活環境の違いで、利便性が高い物件ほど評価は高くなります。
築年数は新しいほど高くなるのが一般的ですが、ローンを組める年数や新耐震基準をクリアしているかなど、買い手が何を重視しているかによっても需要は異なります。
部屋の間取りも、買い手が重視するチェックポイントです。
同じ間取りであれば広いほうが高く評価され、立地と客層によって人気の間取りは異なります。
一般的に単身者なら駅に近い1Kや1DK、ファミリー層には3LDK以上の間取りが人気です。
所有する物件の立地と間取りに合った客層に向けて、アピールすると良いでしょう。


まとめ

犬や猫を飼っているからといって売却時に必ず安くなるわけではありません。
傷やにおいなどの部屋の劣化がお主な原因であり、自分で修繕したり業者にハウスクリーニングを依頼したりすれば査定額が下がるのを抑えられるでしょう。
ペットの有無以外にも、立地や築年数・間取りも査定に影響するポイントです。


浦安市で不動産売却をお考えならリアルスター株式会社にお任せください。
弊社ホームページにて、売却査定依頼を受け付けております。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-354-868

営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日・祝日

売却査定

お問い合わせ